FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
皆さまこんにちは。オーセンティックウェア マネージャーの太田です。前回のブログでは店頭の濃いスタイリストをご紹介するコーナー「出でよ!オーセンティックの伝道師!」いかがでしたか。ついつい思い入れが強く、長々と書いてしまいました(笑) ▶ブログ『徒然なるモノ語り』の過去記事はこちらから さて今回は、私のワードローブの中で、一番所有している数の多いブランド<ポロ ラルフ ローレン>についてお話ししようと思います。私の“ファーストポロ”は姉からのお下がりポロベアーのクルーネックセーターで
’90年代の<ポロ ラルフ ローレン>を象徴する「スタジアム コレクション」をリバイバルした限定コレクション「ウィンタースタジアム リミテッドエディション」が、12月6日(木)から、伊勢丹新宿店を含む5店舗限定で発売をスタートさせる。 関連記事はこちら<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>が創業50周年を祝した記念コレクションを発売 「スタジアム コレクション」は、1920~30年代にアメリカのスポーツ選手が着用していたユニフォームからインスピレーションを得て、バルセロ
今年、ブランド創立50年を迎えた<ポロ ラルフ ローレン>から、アニバーサリーを祝した2つの限定コレクションが登場。12月2日(日)、メンズ館7階=オーセンティックウェアで発売を開始する。 12月2日(日)より販売開始! <ポロ ラルフ ローレン>50周年記念コレクション ■メンズ館7階=オーセンティックウェア ▶販売方法はこちら 1967年にネクタイの販売から始まった同ブランド。今回、50周年を記念して登場するのは、ブランドの起源に深く関わるネクタイを10本セットにした限定コレクショ
大人気を博した「ラグビー」、「ブラックレーベル」といったラインが惜しまれながらも終了するなど、ブランドの変革が急ピッチで進む巨大ブランド、<ラルフ ロレーン>。その中核をなす<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>から奇跡的に誕生した新ライン「コロラドコレクション」をフィーチャーしたポップアップショップが、メンズ館1階=プロモーションで絶賛開催中だ。 イベント情報 <ポロ ラルフ ローレン>ポップアップストア □7月25日(水)~8月7日(火) □メンズ館1階=プロモー
<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>の限定コレクション、「ザ リミテッド エディション ポロ CP-93 コレクション(The Limited-Edition POLO CP-93 Collection)」が本格始動。6月12日(火)よりメンズ館7階=オーセンティック カジュアルにて発売を開始している。国内の<ポロ ラルフ ローレン>4店舗にて先行発売を行い、好評を博した「ザ リミテッド エディション ポロ CP-93 コレクション」。同コレクションは、1993年に発表された「ザ
アメリカンヴィンテージのスピリットを体現する<Double RL/ダブルアールエル(以下RRL)>が5月25日(水)より、メンズ館1階=プロモーションに期間限定のポップアップストアをオープン。会期は6月7日(火)まで。“Double RLは、大地から生まれ、アメリカの労働者たちの洗練されたセンスと精神を体現するものです。” ― ラルフ・ローレンラルフ ローレン氏によって1993年に設立された<Double RL/ダブルアールエル>ブランドは、アメリカ西部の旧き良き時代の暮らしとワー
贈るのは楽しい。贈られると本当にうれしい――想いを込めて選んだギフトは、あの人のことを真剣に考えた結晶です。イセタンメンズならではの“ストーリー”があるモノを、“ギフト・マイスター”のスタイリスト7人が厳選。オンとオフのシーン別に選んだアイテムを大切なあの人への贈りもののご参考に。家でゆったり気分良く過ごせるファッションアイテムをどうぞ――肌着・靴下・ルームウェア担当 藤田本館地下と直結しているメンズ館地下1階=肌着・靴下・ルームウェアには、パジャマやガウン
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
春の恒例、伊勢丹新宿店の人気イベント<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>のポップアップストアが今年もやってくる! 本記事ではイベントの開催に伴い、いま<ジェイエムウエストン>が気になっているという3人のファッション賢者に取材を実施。 今回お話を伺ったのは魅力的でリアリティあるスタイルをSNSで発信し、多くのフォロワーから支持されている梅本絵理さん。その足元には、革靴を選ぶことが多いそうです。30歳になったら履いてみたいと梅本さん自身が語る<ジェイエムウエストン>、今回は「ウエストン・ヴィ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入